離乳食開始しました
子ラットたち、まだまだ小さく体重も増えませんが元気に育ってます。
離乳食の中身としては粉状にまで砕いたスペシャルまんま(ハムスター用)にミルクを溶かしてオリゴ糖を少し足したものです。
最初はミルクの部分を舐めとる事しかしなかったのですが、争奪戦で体がベチャベチャになった子が毛繕いをして…を繰り返すうちに食べるようになりました。
どんなに体が小さくても開眼して毛繕いができるようになってきたら離乳食に変えて良いと思います。
現在の体重は皆40g程度です。
高いところもジャンプして登れるようになった子がほとんど、飛び降りることもできますよ。
結構なスピードで走り回ることもできるし、大人ラットと同様に取っ組み合いもしてます。
そして性別がハッキリわかりました!
アグーチ♀、アグーチブレイズ♂、黒×2 ♀、フーディット♂、ハチワレ♂
ちょうど半々ですね。
そして実は、母ラットのイヴちゃんが亡くなりました。6月30日の日付が変わるほんの少し前でした。
子ラット達には対面させていません。
このまま人間に、人間の手にベタ慣れさせてお母さん代わりになるつもりです。
母の亡骸をわざわざ見せる必要も無いかなと思いました。悪い影響が出ても色んな意味でまた辛いです。
元気な頃のとっても可愛いイヴちゃんの写真を載せておきます。
キラキラした目で初イチゴを堪能するイヴちゃんです。めちゃめちゃ可愛くないですか?
とてもなつっこく、やんちゃで遊ぶのが大好きで、飼い主が寝ていると顔に乗ってきて起こそうとする子でした。部屋んぽの時なんて何十回もマーキングしてくれるんですよ?
こんな可愛い女の子、他にはいません。
イヴちゃんの毛色を継ぐ子は残念ながらいませんでしたが、そっくりな柄の子、性格が似てるな~って子はチラホラいたりして…
ちゃんとイヴちゃんの子達だって実感させられます。
イヴちゃんに似ているところがあって嬉しいです。
またこれからも子ねずのお世話を楽しみながら頑張りたいと思います。
0コメント